長野県は青森に次ぐ日本有数のりんごの産地です。県下ではサンふじ、サンつがる、紅玉(こうぎょく)、王林(おうりん)、あいかの香り、ぐんま名月、シナノリップ、シナノホッペなど、さまざまな品種が栽培されています。”りんご三兄弟”と呼ばれる長野県のオリジナル品種、「秋映(あきばえ)」「シナノスイート」「シナノゴールド」もおいしいですよ!そして、信州のブランドりんごといえば、立科町(たてしなまち)の「五輪久保(ごりんくぼ)りんご」。同名称の地区で栽培される高級りんごは、蜜入り、糖度の高さなどで評価が高く、スーパーなどの店頭にほとんど並ぶことはありません。そんな希少なりんごですが、収穫時期に五輪久保地区へ足を運ぶと、自動販売機でお得に買えますよ!
Contents
りんごの自動販売機の基本情報
・店名 | りんごの自動販売機 |
・取扱商品 | りんご |
・営業時間 | – |
・販売方法 | 無人販売(自販機) |
・定休日 | ‐ |
・住所 | 〒384-2308 北佐久郡立科町五輪久保 |
・駐車場 | なし |
・支払方法 | 現金 |
長野県が誇るブランドりんご「五輪久保りんご」
「五輪久保(ごりんくぼ)りんご」は、信州産のブランドりんごとして知られています。五輪久保りんごは品種名ではなく、立科町の五輪久保地区で栽培されるりんごの総称です。
五輪久保りんごは長野県内のスーパーでもめったにお目にかかることのできない高級りんご。贈答品やギフトなどに利用される希少な果物です。
というのも、五輪久保地区のりんご農家は数が少なく、生産量が限られています。農家さんが甘くておいしいりんごを大切に育てているのが伝わってきますね。
長野県では、りんごが食べごろを過ぎてしまい、水分が抜け、歯ごたえがなく、モサモサあるいはパサパサした状態になることを「りんごがぼける」と言います。収穫から時間が経つと、りんごはどうしてもぼけてしまいますが、五輪久保りんごはぼけにくいと言われており、これも人気を集める理由のひとつです。
五輪久保りんごが自動販売機で購入できる!
気になる五輪久保りんごのお値段ですが、管理人がざっと調べたところ、3kg(7~10玉)4,000円~、5kg(12~18玉)6,000円~が目安のようです。価格は、りんごの出来ばえ、自宅用・贈答用の違いなどで前後する様子。一般的に購入できるりんごの1.5~2倍くらいの値段かなという印象です。
希少性が高く、入手が難しい高級なりんごですが、収穫時期になると自動販売機で、しかもお得なお値段で買うことができます。
りんごの自販機があるのは、生産地である五輪久保地区。Googleマップにも「りんごの販売機」と表示されるようになっていてびっくりしました。
管理人が知っているりんご自販機の場所は、東信観光バスの「五輪久保」停留所の付近にあります。バス停の近くには3カ所設置してあり、それぞれ硬貨あるいは千円札で購入が可能です。電子マネーなどには対応していません。また、中には「500円玉専用」の自販機もあるので、購入の際は硬貨の入れまちがいにも注意が必要です。
管理人が11月下旬ごろ訪れると、りんごの自販機ではサンふじ、ぐんま名月、王林などが販売されていました。時期によって異なる品種が販売されているので、いろいろ食べ比べてみたいときは、少し時間をあけて何度か行ってみるといいかもしれません。
自販機はコインロッカーのようなビジュアル。所定の料金(現金のみ)を入れて、りんごの入っている棚のボタンを押すと取り出せる仕組みです。
この日販売されていたりんごは、種類により、1袋4~5個入って300円~500円でした。日曜日ということもあってか、自販機にりんごを買い求めに来るお客さんが次々に来ていました。
管理人はバス停の少し先に設置してある自販機で、1袋4個入り500円の「サンふじ」をチョイス。りんご三兄弟の秋映、シナノゴールド、そしてサンふじが筆者のお気に入りベスト3なのですww
筆者が把握しているりんごの自販機はバス停付近にあるものですが、探せば地区内のほかの場所にもあるかもしれません。今度機会があれば、地元の方に聞いてみたいと思います!
なお、専用の駐車場はないので、車で行くときは、空いたスペースや路肩などに邪魔にならないようにうまく停車しましょう。
蜜入り&甘くてシャキシャキの五輪久保りんご!お得に買える理由は?
自販機のりんごは、つまり無人販売されているわけですが、言ってみれば農家さん直売の品物になるので、やはりおいしいです。
購入したサンふじを自宅に持ち帰ってさっそくカットしてみたところ、蜜がたっぷり入っていました!酸味と甘みのバランスが良く、シャキシャキとした食感でとてもおいしかったです。そんな、おいしいおいしい五輪久保りんごがお得に買える自動販売機を利用しない手はないでしょう。
高級なブランドりんごをお得に買えるのには、ちょっとした訳がありそうです。
購入したりんごをよく見たところ、大きさ、形、色づきなどが不ぞろい、キズあり、だったので、規格外品だと思われました。これが安く提供できる理由なのでしょう。
見た目はイマイチですが、味はブランド品と変わらず。贈答には不向きであるものの、自宅用として食べる分にはまったく問題ないと思いました。
興味がある人は、ぜひりんご自販機を利用してみてくださいね。
アクセスマップ
・店名 | りんごの自動販売機 |
・取扱商品 | りんご |
・営業時間 | – |
・販売方法 | 無人販売(自販機) |
・定休日 | ‐ |
・住所 | 〒384-2308 北佐久郡立科町五輪久保 |
・駐車場 | なし |
・支払方法 | 現金 |
周辺のお店・スポット情報
Coming soon.